黒ズミ・他 編

住まいの中でもとりわけ湿気が多くカビが生え易く、毎日使うことろだから汚れも溜まり易い場所。
効果的にお手入れをして快適なバスルームを実現しましょう。

小まめな掃除と換気が重要!
浴室の壁や床には石けんカスや湯アカがいっぱいです。

まずは、お風呂の汚れ正体を見極めるのが重要です。

必死でゴシゴシ磨いても、汚れの性質とお手入れ方法、洗剤の性質があってなければ掃除の効果は半減するでしょう。

汚れの正体を見極めて、お手入れの方法をご案内します。

浴槽の黒ずみ

正体は体から出たアカです。
付着してすぐ温かいうちならスポンジでこするだけで落とせます。

大阪のハウスクリーニング おくひら

排水口

ヘアキャッチャー等で毛髪を流さない工夫をしましょう。
排水口内部には髪の毛や石けんカスが溜まり易い場所です、時々、分解して中まできっちりにお掃除しましょう。

大阪のハウスクリーニング おくひら

浴槽のフチ・タイル・鏡の白い汚れ

正体は水道水に含まれる塩素系イオンやカルシウムです。
毎日、水気をよく拭き取っておくと防止できます。
ひどくなってしまったら、ボンスター(石けんつきスチールウール)や耐水ペーパー(細かい目のもの、1500~2000番手位)で磨いてみましょう。

大阪のハウスクリーニング おくひら

タイルの目次、風呂フタの黒ずみ

正体はカビ。カビのページを参照下さい。
こちら

大阪のハウスクリーニング おくひら

洗剤を適材適所に使用します。

お風呂用洗剤

特有の白いカルシウム汚れには、カルシウム捕捉材を含んだお風呂用洗剤を選択します。浴室に使われる、プラスチック、ホーロー、ステンレス、人口大理石など、場所部材を選ばず使用出来ます。

お掃除ごは水気をよく拭き取っておきましょう。

大阪のハウスクリーニング おくひら

カビ取り

カビのページを参照下さい。
こちら

大阪のハウスクリーニング おくひら

パイプ洗浄

排水の流れが悪くなったらパイプ洗浄剤を流し込んでみましょう。

大阪のハウスクリーニング おくひら

白イカルシウム汚れには、ボンスター(石けんつきスチールウール)がお薦めですが、最近はダイヤモンドを含んだ鏡専用のスポンジが発売されています。
ホームセンター等で購入出来ます。
この汚れも、日ごろから水気をちゃんと拭き取ることが重要です。

大阪のハウスクリーニング おくひら

ドア

ガンコな湯アカはお風呂用洗剤をたっぷりスプレーし、表面をラップして放置。放置する時間は、汚れ具合と落ち具合を見極めて!
その後、亀の子タワシ等で擦ってみましょう。 

大阪のハウスクリーニング おくひら

排水溝

フタや目皿をはずし、洗面器やバケツにカビ取り剤を適量入れお湯で漬け込みましょう。その後、ブラシなどで汚れを落とし水洗いします。 

大阪のハウスクリーニング おくひら

洗面器・椅子・石けん置き・スノコ

使い終わったら、そのつどスポンジでこする。
しつこい汚れには、ティッシュペーペーで養生し、お風呂用洗剤をスプレーして放置。通常ならば30分位で汚れが取れ易くなると思います。
その後、スポンジやブラシで擦りましょう。

大阪のハウスクリーニング おくひら

浴槽

ホーロー・ステンレス

スポンジにお風呂用洗剤で柔らかく擦りましょう。
汚れがひどい場合はクリームクレンザーで優しく擦りましょう。
酸性の洗剤という手もありますが、素材を痛める可能性がありますので、一般の方にはお薦め出来ません。

大阪のハウスクリーニング おくひら

木質

中性洗剤で擦り洗いしましょう。
木製だけに普段は洗剤を使わず、入浴後ブラシで擦る習慣を付けましょう。

大阪のハウスクリーニング おくひら

天然石-

酸性やアルカリ性の洗剤は使えません。
中性洗剤を使ってスポンジで擦り洗いしましょう。

大阪でハウスクリーニングはおくひらへ。

大阪のハウスクリーニング おくひら